世界のカジノの現状はどうなっているの?|カジノがあるって悪い国?

カジノっていいの?

💰日本ではカジノを「作ろう作らない」と日々議論がされていますが、これは実に不思議なことのようにしか私には思えません。

「IR推進法」は成立しても実際にカジノができるまでにはかなりの紆余曲折があるでしょう。できるとしても、今のところ3箇所のみ。最初のカジノができるのも早くて2025年ごろとか言われています。先は長いですね。

実は私は結構世界中で生きてきたのですが、ちゃんとした国でカジノがない国なんて見たことがないような気がします。それほどカジノは海外では日常生活の中に浸透しています。

💰日本の反対派が言うように、カジノは悪の根源なのでしょうか。先進国やその他の国でもまずカジノはあると思います。カジノがあるからといってその国は決しておかしくないということです。

カジノができると問題点とされているのが、ギャンブル依存症や治安の悪化・マネーロンダリングなどですが、世界中の国はそれらの問題点に対処しつつ今日までやってきたわけです。

💰日本にはすでに競馬・競輪・競艇・オートレースやロト・宝くじなどがあります。その他「遊戯」扱いですがパチンコやスロットなどがすでに存在しています。今存在するギャンブルだけでも様々な問題点はある程度経験しているのではないでしょうか。

それよりも、日本という先進国でカジノが全く許されていないという現実の方が不思議に思えます。いいか悪いかは個人の判断でいいのではないかと思いますが、世界中の国は様々な問題に直面しながらも、それでもカジノはどんどん発展しているのです。そして国も発展していると私は思います。

世界のカジノの現状

💰まず今回は世界のカジノの現状を数で見てみましょう。世界のカジノの数を下に列挙してみました。これを見ただけでも、日本がいかに特殊かということが分かると思います。これらの数字は最近できたものは入っていませんので概略と御考え下さい。

◯ アメリカ        460

◯    カナダ         100

◯    メキシコ         200

◯    イギリス           29

◯    フランス          200

◯    イタリア            36

◯    スペイン            60

◯    ポルトガル        10

◯    スイス                19

◯    オーストラリア  20

◯    ニュージーランド 6

◯    ロシア                 17

◯    韓国                     18

◯    中国                     38

💰これだけ見ていただいても世界のほとんどの国でカジノが存在することが分かります。これらの数字の中には規模の小さなものも含まれていますが、それにしてもカジノのない国を探すことの方が難しいでしょう。 旧共産圏のハンガリーでも10個存在します。 ルーマニアでも24個です。

みんなの知っている国ばかりですね、、という方のために、、。 アフリカのケニアでも21個あります。

こんな状況でカジノを規制する理由があるのでしょうか。 カジノのある国はみんなおかしな国でしょうか。 それこそ考えがちょっと、、って感じがしませんか。 常識的な範囲でカジノを利用する方がほとんどだと思います。カジノは必要なんだという視点に変えていってもいいのではないでしょうか。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です